創業:1958年(昭和33年) 
設立:1982年(昭和57年)
資本金:2,000万

建設業許可 
兵庫県知事  許可(特- 3)第 455328 号
土木工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、他 6 工事業

収集運搬業
兵庫県 許可番号 第 02802022842 号

社長挨拶

「お客様と正面から向き合う!!」

これまでは、現場監督として、さまざまな工事に携わってきました。その中で、お客様の期待に応えるためには、お客様と正面から向き合い、誠実に対応することが大切であると強く感じてきました。常に高い品質を追求し、お客様に満足いただけるサービスを提供します。

お客様と正面から向き合うことで、お客様に信頼される会社を目指してまいります。

お客様のニーズをしっかりと把握する

誠実に対応する

高品質なサービスを提供する

このモットーを胸に、社員一同、お客様の満足度を高めるために、より一層努力してまいります。 

株式会社 橋本建設 代表取締役 橋本直幸

会社沿革

1958年 創業   オート三輪を、1台購入し『橋本建材』として橋本 稔(祖父)が始める。
           主な仕事:川砂利販売・配達・山林の木の運搬。
1974年 建設業許可取得。 (一般建設業許可)
           主な仕事:住宅基礎・ブロック積
1979年 初めての重機購入(コマツ D10S ブルドーザー)
1981年 橋本 稔から橋本 新一郎 (当時:27歳)に代表交代。
           当時社員数:1名 重機2台目購入
1982年 有限会社 橋本建設 設立
           代表取締役 橋本新一郎
1988年 社会保険加入
1993年 産業廃棄物許可取得(兵庫県・姫路市)
1994年 雇用保険加入
1995年 株式会社 橋本建設に社名変更
           資本金増額
             所在地変更 香寺町恒屋2276-2→1548-1
2004年 資本金増額 2,000万円へ
         高卒求人募集を初めて行う。
2022年 代表取締役 橋本 直幸  就任
           取締役会長 橋本 新一郎 就任

サービス一覧

公共工事

舗装工事

舗装工事とは、道路の地盤面下を数層にわたって締固めて自動車荷重などに対する耐力を維持し、表面はアスファルトやコンクリートを敷き固め、人や自動車が安全・スムーズに通行可能とする工事です。道路は、人々の生活や経済活動を支える重要なインフラであり、安全で快適な道路環境を実現するために欠かせないものです。

砂防工事
砂防工事とは、土石流などの土砂災害から地域を安全に守る工事です。砂防工事によって、土石流が発生した際に土砂が少しずつ下流に流れていくため、土砂堆積による河川の氾濫を防ぐことができます。 



河川・水路工事
水害を防止し、被害を抑える為や、氾濫を防ぐ為に河川・水路の機能を維持・向上させる為の工事です。また、老朽化した水路の損傷を修復を行うことで、水質の改善や生態系の保全などにも役立っています。



橋梁耐震補強
橋梁耐震補強工事とは、地震による橋梁の倒壊や損傷を防止するために、橋梁の構造や部材を補強する工事です。橋梁の耐震性能が不足していると、地震や台風などの際に倒壊したり、損傷したりする可能性があります。



小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

民間工事

工場基礎・外構

基礎は、建物を支える重要な部分です。建物の自重を受け、その荷重を地面に分散させる役目を持っています。外構工事は、建物の外周部に植樹やアスファルト舗装などを行う工事です。


神社仏閣基礎・外構
神社仏閣は、木材や石材などに重量物で構成されているため、しっかりとした基礎が不可欠です。また、神社仏閣は、歴史的・文化的価値の高い建築物であるため、後世に残ります。その為、高品質な施工にも配慮しながら工事を行います。←文章がおかしいので上手くお願い致します。
駐車場整備

駐車場整備工事とは、駐車場の舗装やライン引き、フェンスや車止めの設置など、駐車場を安全で使いやすくするための工事のことです。舗装工事、ライン引き工事、フェンス工事、車止め工事、その他にも植栽や照明などの設置工事などがあります。

造成工事
造成工事とは、土地の形状や状態を整えるための工事のことです。造成工事は、土地の有効活用や安全性、利便性を向上させるために重要です。適切な造成工事を行うことで、安全で快適に利用できる土地を実現することができます。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

施工事例

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
事例1
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
事例2
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
事例3
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
事例4
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

問い合わせ

会社情報 

株式会社橋本建設
〒679-2165
兵庫県姫路市香寺町恒屋1548-1
TEL:079-232-0385
FAX:079-232-5873
平日8:00~17:00(土、日、祝は休業)